令和3年地価公示が公表されました。
地価公示法に基づく令和3年の地価公示が3月23日国土交通省により公表されました。
今年の地価公示の特徴は、新型コロナウィルス感染症の影響等によって全体的に弱含みとなっているが...
新・裁判例 家から夫を追い出した妻に対して、夫が「家は俺の所有物だから出ていけ」と請求した案件(令和2年6月15日掲載)
最高裁判所の判決を判例と言ったりしますが、
最高裁以外の裁判所の判決は裁判例と言ったりします。
東京地裁・平成30年7月31日判決
(判決要旨)
「 建物を共...
今日は民法改正の施行日です。(令和2年4月1日掲載)
1.民法(債権関係)改正法の施行日について
(1)民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)の施行期日は
令和2年(2020年)4月1日、つまり今日からです。...
瑕疵担保責任に関する民法改正-その2(令和元年8月15日掲載)
従来の民法では、売主に対して瑕疵担保責任を追及する場合、
原則としては損害賠償請求が基本でした。
たとえば、
欠陥の修繕に必要な修繕費を損害として...
瑕疵担保責任に関する民法改正-その1(令和元年8月15日掲載)
瑕疵担保責任とは、売買契約で買ったものに瑕疵すなわち不具合があった場合に売主に対してその責任を問うものです。
改正民法は瑕疵担保責任について考え方や具体的な解...