質問:私の所有地は、間口が1.8mと狭いですが、奥は広く、十分に家を建てることができます。登記の地目も「宅地」になってますし、公道にも面していますので、家を建てられますよね。(愛知県Y市 Cさん)
ダメです。
建築確認が下りないので、家を建てられません。
間口が1.8mでは、足りないのです。
建築物の敷地は、道路に2m以上接しなければならないとされています。...
質問:登記簿で「宅地」となっている土地を買いました。登記所が「宅地」と認めている土地なので、間違いなく家を建てられますよね。家を建てられないんじゃ「宅地」でないですもんね。(愛知県X市 Bさん)
回答:
登記上の地目が「宅地」となっていても建築確認が下りずに、家を建てられない土地はあります。
登記で地目が「宅地」となっているのは、登記をする際に、登記申請書類が整って...