質問:私の土地に隣の家の庇(ひさし)が越境してます。不動産侵奪罪というのにならないんですか。(名古屋市C区 Eさん)
回答:
不動産侵奪罪(刑法235条の2)は、不動産に対する他人の占有を排除して、自己の事実上の占有を設定する犯罪です。
行為としては、他人の土地を塀で囲って独占的に使用する...
質問:親から土地付きの家を相続して、そこに住んでいますが、どうやら、その家は、建ぺい率違反の違法建築のようです。行政から強制立ち退きとかさせられるんでしょうか。(愛知県Y市 Dさん)
回答:
行政は、違法建築物に対して、除却、移転、改築、増築、修繕、模様替、使用禁止、使用制限などを命ずることができるとなっています。(建築基準法9条1項)
ただ、あくまでも...
質問:私の家の敷地は、間口が1.8mの土地に既に建っています。もう家が建っちゃっているんだから、まさか、改築できないなんてことはありませんよね。既得権がありますよね。(愛知県Y市 Cさん)
回答:
残念ですが、そのような既得権は認められていません。
改築とは、新しい家を建てることなので改築の際は、建築確認が必要です。
また、増築、大規...
質問:私の所有地は、間口が1.8mと狭いですが、奥は広く、十分に家を建てることができます。登記の地目も「宅地」になってますし、公道にも面していますので、家を建てられますよね。(愛知県Y市 Cさん)
ダメです。
建築確認が下りないので、家を建てられません。
間口が1.8mでは、足りないのです。
建築物の敷地は、道路に2m以上接しなければならないとされています。...
質問:登記簿で「宅地」となっている土地を買いました。登記所が「宅地」と認めている土地なので、間違いなく家を建てられますよね。家を建てられないんじゃ「宅地」でないですもんね。(愛知県X市 Bさん)
回答:
登記上の地目が「宅地」となっていても建築確認が下りずに、家を建てられない土地はあります。
登記で地目が「宅地」となっているのは、登記をする際に、登記申請書類が整って...